2015年3月31日火曜日

150330

798日目
一日予定もなかったので、録りためていたテレビを見た。
鉄腕DASHの無人島は進行の過程でADが頑張っているところも放送するところがオープンでいいね。
TOKIOの仲良しそうな感じは憧れる。

苦しい時も頑張れと人は言うが、何をどう頑張れば正解かは教えてくれないし、そもそも多くの人は自分や他人の正解を知っているわけではないのだと思う。
たとえ答えを知っていても自分に都合がわるいことは教えないってカイジで言ってた。


少しマイクラをやり、普段気にかけているMod以外に、実績を見て興味を持った。ただ、魔法のmodは実績がなく、特別な本から自分のできることを増やしていく感じなので少々骨が折れる。
黒曜石が環状に小さな塔を作るように配置してあるところに目に見えないいいものがあるらしい。この間ひとつクァーリーでぶっ壊してしまった。また、黒曜石一本だけのトーテムもこの環状の下位互換らしいので、次回から壊さないようにしたい。


・今日のアレ
「トーテム」
(英語:totem)特定の集団や人物、「部族」や「血縁(血統)」に宗教的に結び付けられた野生の動物や植物などの象徴のこと。
トーテムを信仰の対象、基礎とし、崇拝する信仰形態を指して「トーテミズム(トーテム信仰)」と呼ぶ。また、食のタブーにも結びついている。
ただし、これはある一定の「トーテム信仰である特徴」に該当している宗教形態全てを指すのであって、一つの宗教、または固有の宗派を指して用いられるのではない。
トーテミズムは主に未開社会や古代文明に多くみられるが、発展を遂げた社会に身をおきながら、同族間の伝統、儀礼として現代でもトーテミズムを継承している地域も存在する。
トーテミズムの具体的なものとしては、カナダ西海岸部からアメリカ北西部のインディアン部族が製作するトーテム・ポールがあげられる。これは崇拝の対象や、父祖の霊を彫り物として表現し、偶像化したものである。

2015年3月30日月曜日

150329

797日目
大学の老害会は、新しい老害が参加したらしいので次回はいけるよう頑張りたいところ。

気軽に話しかけられる人が少ないので、機会があると空回りしがちであるのをどうにかならないものか。
本当に気が置けない人はむしろそんなに話さなくても安定な状態なのだが、まだそこまで到達してないと感じる相手は、話すことで気を使おうと無意識に動いてしまう。
難しいところだ。

大人になるとはどういうことなのか。
一人でも社会の中でやっていけることなのか。
時間の管理ができて、生活の場を整えられて、働いていて、食べ物を調達できて、人と世間話ができて、仕事の話ができて、感情を上手に隠せて、将来への計画を立てていて、そのように行動できることですか。


・今日のアレ
「汚泥」
下水処理場の処理過程や工場の廃液処理過程などで生じる、有機質の最終生成物が凝集して出来た固体のこと。
スラッジともいう。産業廃棄物として最終処分場に埋設処分される。ロータリーキルンで処理され、リサイクルされるケースも目立ってきている。

特に好気性菌などの微生物群によって水処理を行ったときに生じる微生物の集塊を活性汚泥と呼び、活性汚泥の一部を種として汚水に添加し、空気を吹き込んでこれらの微生物の繁殖を促し、溶存有機物などの汚染物質を新たな活性汚泥という微生物バイオマスに転換する水処理技術を、活性汚泥法と呼ぶ。

2015年3月28日土曜日

150328

796日目
前回、嘘が嫌いだと書いたが、何が何でも嫌いというわけではないようだ。
自分が嘘をつくのが苦手で嫌いなのであって、相手がうまく嘘をついたと気付いた時や、他人同士でいなし合っているのを見るのは、ときに感嘆することもある。
やはり、人が物をうまくこなしているのは、見ていて感心する。たとえ自分がそのジャンルに詳しくなくても、感覚的に綺麗だと感じられるものは綺麗だ。


今ではなく、以前落ち込んでいたときに老荘思想に触れたが、世界や宇宙といった自然の流れを重視するものの考え方は心穏やかになれる。
人の生活もその延長線上に考え、不自然なもの、流れを悪くするものを直せば自ずと生活は悪くなくなるといったものだと思った。
社会に食い込もうとする意思とは異なるため、新しいことにチャレンジするような仕事に老荘思想パワーでは挑めないだろう。ゲーム開発のような、常に新鮮さを求めるような(上の人間がいる)場所は向かないのだと思う。

ものや流れを見て、改善する必要があるところを考え、堅実な方法で手を加え、またものが流れる様子を見る。
地味で、落ち着いていて、それでいて少しずつより良いものを考える。
マイペースな私は、きっとそういうことを生業にするのが性格に合うのかもしれない。

目で見る空の雲の綺麗さは絵では描けまいと思いつつ、いずれ絵で描いてみたいとも思う。紙とペンで頭に思い浮かべたものをかけるようになりたい。


・今日のアレ
「無為自然」
人の手を加えないで、何もせずあるがままにまかせること。老子や荘子そうしの思想を指す言葉。「無為」は何もせず、人の手を加えないこと。「自然」は人間の手が加わっていないもともとの姿の意。あるがまま。

150327

795日目
ゲーム業界だったらきっと熱意を持って仕事ができる!と思っていたのに面接と見送りを繰り返すたびに、違うのかなって気がしてきて、プロパガンダは有効。地元のアルバイトとかだと「よし、じゃあ試しにやってみよう」ってなることがしばしばあるのに。東京は「なんで来たの?」って感じで東京は寒い。極寒。
動物の中でも人ってのが一番苦手になった。

ネットやソーシャルのゲームの求人を見るのをやめた。しばらくコンシューマゲームの求人も見ないだろう。
何ができるのか、を考えるのは辛い。
「何のために?恐ろしい言葉です。」とはよく言ったものです。
感覚的に惹かれたものをどうして惹かれたのかを文にして相手に伝える力と、それを飾るかのように嘘を散りばめる力。
特に後者は分野の得意不得意関係なしに広く社会的に有利な力ですね?

何度も日記に書きたくなるなんて、ほんと、私は嘘が苦手で、うまく使えないから大嫌いだな。


・今日のアレ
「バーンアウトシンドローム」
精神心理学者のハーバート・フロイデンバーガーが1974年代に初めて用いた造語で、日本語では「燃え尽き症候群」とも呼ばれる。その後、社会心理学者クリスティーナ・マスラークが「情緒的消耗感・脱人格化・個人的達成感の低下」から重傷度を判定するMBI(Maslach Burnout Inventory)を考案した。

それまで一つの物事に没頭していた人が、心身の極度の疲労により燃え尽きたように意欲を失い、社会に適応できなくなること。

絶え間ない過度のストレスにより発生し、うつ病の一種とも考えられている。朝起きられない、職場に行きたくない、アルコールの量が増える、イライラが募るなどの症状がみられ、仕事が手につかなくなり、対人関係を避けるようになる。
病気に対する抵抗力も低下し、人生に対して悲観的になることから、家庭生活の崩壊や、最悪の場合、自殺や過労死に至ることも。

2015年3月27日金曜日

150326

794日目
考えれば考えるほど、自分はものづくりに向いていないんじゃないかという思考に陥る。
なぜなら、やったことがないことはとても不安だからなのだが、そう言ったらほとんどすべての仕事は未経験であり、不安しかない。

相手を気遣うような些細な嘘を、普通の人は身につけている。自分はその点で他人に大きく劣る。嘘をつくことで自分が嫌悪を感じる。
しかし、何も嘘を言うまでしなくてもいいのではないか、と考えた。言えない、言わないほうが良さそうな場面では嘘で回避する以外にも「何も言わない」ことも選択肢として活きるのではないか。
言えない事情、でもいいのかね。試してみないとわからない。機会が来たら使えるように忘れなければいいのだけれど。


・今日のアレ
「メタデータ」
データについてのデータ。あるデータそのものではなく、そのデータに関連する情報のこと。
データの作成日時や作成者、データ形式、タイトル、注釈などが考えられる。データを効率的に管理したり検索したりするために重要な情報である。文書や画像などを保存するファイル形式の多くは、ファイルの先頭にメタデータを格納し、続いてデータ本体を格納するようにできている。

2015年3月26日木曜日

150325

793日目
ダウナーとはよく言ったものだ。

感情を言葉や文にして表現するのが苦手だから、私はその時その時の感情に合う音楽を聞いて自らの感情に浸る事が多い。時には、意図的に感情を仕向けるような曲を選ぶこともある。最もいいのは、落ち着く音楽である。

明確な目的というのは、なにも「自分はこんなのを作ってみたい!」というようなものを持っていなくても良い。ということだと考えた。夢を持って仕事に付く人もいるが、そんなものは少数派だ。多くの人は日々の糧を得るために賃金が必要であり、社会の中で働き、対価として得ている。だけども、人を取る側である会社としては、だれでも彼でも取るということはない。
特に東京の会社は、「やってみたいんです!」だけでは働かせてくれない印象だ。現に、私はいくつか受けてどこも駄目だ。
「こういう理想があり、こんなものを作ってみたい」という目標もあれば、「まずはこの世界を知り、自分にはどんな仕事ができそうか考え、どのように頑張りたい」というのも目標として使えると思いたい。具体的にどう頑張って行きたい、というのはどこまで考えれば及第点なのだろうか?わからん。考えるにしても、知らないことが多くては考えられない。

駄目だ。


・今日のアレ
「ダウナー」
Downer。
俗に、気分を落ち込ませたり、落ち着かせたりする物事のこと。また、その気分自体のこと。
人間関係の構築に消極的だったり、どことなく影のあるものを「ダウナー系」と呼ぶ。  また英語では鎮静剤のことを指すこともあり、転じて精神に影響を及ぼす薬物による効果を表す際にも用いられる。

2015年3月25日水曜日

150324

792日目
ふて寝。

感情を抑制して他人と争わないように教えられた人は凡庸な人間になるという。
人から言われて抑制される面もあれば、自らの失敗の経験から感情を強く外へ出すことを恐れてきた面もある。

どのように感情をぶつければいいのか、もうすっかりわからなくなってしまった。ただただ、争いをせずに議論しようと考える用になり、また他人の意見は他人と反論することもしない。自分が面白いと思うことは自分の中にとどめ、人に何かを薦めたりはしないようにしてきた。穏やかなのはいいが、何も生み出したりはしないのだ。


・今日のアレ
「ふて寝」
自分の思いのままにならず、ふてくされて寝てしまうこと。

2015年3月24日火曜日

150323

791日目
この間自分で思い至った性格に合う仕事が何なのか考えているが、これだ!といえるものが思い当たらない。
また、何をヒントに調べれば見つかりそうであるかも検討がつかない。
どうすればいいのかわからず、手が動かずにただ悩み続けている。

そんな一日であった。つかれた。

高校の時の現国の教科書を読んだ。
他ジャンルのものが少しずつ突っ込まれているので、いろいろな刺激を受けられる気がする。
ただし詩は理解が難しい。意味が捉えにくい文のつながりは、むしろ音楽なのかもしれない。


・今日のアレ
「トランシーバー」
無線電波の送信機能と受信機能を兼ね備えた無線機または回路ブロックである。TRX と略される。
送信機を表す transmitter と受信機を表す receiver とを合わせた造語である。
一般的に、送信機と受信機は、回路に共通した部分が多いため、共用できる回路を共用し、一つの機器として作られたものである。

無線にあまり興味のない層には携帯型トランシーバーだけをトランシーバーと呼ぶかのような誤解が見られ、一時期、広辞苑でも「携帯用」無線通話機との誤った語釈だったが、語源から分かるように送信機と受信機を一体化したものがトランシーバーである。据え置き型の無線機も送信機と受信機が一体になっていればトランシーバーである。
久しいなKENWOOD!(実験の時によく見たメーカー)

2015年3月23日月曜日

150322

790日目
Minecraft、じっくりやらせていただいた。athとともに。
MoD入り生成後の世界にて初めて村を発見することができた。なにやらゾンビに襲われたらしく、村人が一人になってしまったのでひどい状況に。
また、地図を用いて世界を見て回るのがよろしい感じだ。今回は南に進んで村を見つけたので、今度は別の方角にも足を伸ばしてみたいと思う。


仕事探しの方は、どんなことがしたいと漠然と方向性が決まったと思ったが、その方向でどんな仕事があるのか全然調べられていない。結局、性格、嗜好が合うかを絞ってから、どのような仕事、会社があるのかはを探すのはイチから始めることになる。
情報収集は戦いで重要な部分を占めるが、計画を立て、目標を予め決めて行うのは苦手だ。目的もなく手当たり次第に情報を見て、興味を引いたものを書き残し、収集する。自分はその時とても満足するが、結果として間近の戦いに全く役に立たないものが多い。
徒労。

・今日のアレ
「徒労」
むだな骨折り。無益な苦労。

2015年3月22日日曜日

150321

789日目
アシスト!スーパー脇役になりたい!

経験則だが、自分が何かを作る、というのは得意ではないと思う。それに比べ、何かを頑張っている人からそれについて学んだり、それのサポートをするのが得意だと思う。先頭に立って切り拓くのではなく、切り拓く人のサポート・アシストをして、その切り拓く人にスムーズさを与えるのがとても楽しいということだ。

好きなジャンルについて頑張っている人を助ける何か、直接アシストする職や、便利な道具を考える仕事が、最も性格に合っていると思うんだ。


・今日のアレ
「板バネ」
リーフ式サスペンションとも。
車台と車軸をつなぐサスペンション方式の一種で、リーフスプリング(重ね板バネ)により車台を支えるものをいう。
構造が単純かつ堅牢(頑丈)であり、ほかの方式に比べ安価であるため、自動車では主にトラックやバスなどの大型輸送車、小型商用車(特に軽トラックや小型トラック)に使用される。

乗り心地や操縦安定性に劣る事などから、最近の乗用車ではごく一部のオフロード向け四輪駆動車などの堅牢性を買われている場合を除いて使用されないものとなった。
バスでも近年は路線バスにおいてはバリアフリー化や乗降性確保の観点(ニーリング装置の装備)から空気バネ(エアサスペンション)を採用する車種が増え、リーフサスペンションを採用する車種は減少している

2015年3月21日土曜日

150320

788日目
アウトプットが苦手。創造力にも自信はない。

人に何か作品をおすすめしたことがないし、しようと思ったこともないので、「この作品はこういうところが面白いんだ!」と人に訴えることは苦手だし、押し付けるようでやりたくない気持ちが強い。面白いと思ったものは自身の目線でどんどん目的を作って一人でハマっていく傾向にある。
企画するという仕事は、普段からゲームや漫画、アニメを見ながら「ここはもっと良くできないか」とか「こうするともっと良くなりそう」といった攻めの視線を持っていたほうが良いと聞き、なるほどと思った。しかし、私はほぼ持っていない。興味や感心があるジャンルと言っても、穏やかな考え方で生きている人間は向いていないのではないか。

あーあー

かつて聞いた話では「できることを仕事にしろ」という言葉があった。
できそうな仕事を近場で調べてやってみたら、思った以上にできなくて、趣味として好きなことの、作る側の仕事にならやる気を維持できるか、と思ったが、性格面でできなそうな感じが強くて辛い。
ならば、何ができるのか。何を思い、どのようにやる気を出すのか。この性格で、かつ、どのような仕事なら自分に向いているのか。
他の人は働きながら探すことなのかもしれないが、自分は資金が人の半分以下の状態で行動しようとしているのでクソ辛い。ただ、他の人より時間はある。資金がなくて行動できない分、その時間でよく考えなければならないのだろう。

・今日のアレ
「RAR」
RAR(ラー、アールエーアール)はデータ圧縮のファイルフォーマットの一つ。元々は MS-DOS ベースのファイル圧縮ソフトウェアの名前及びファイルフォーマットである。  ZIP に比べ高い圧縮率であり、他の圧縮形式にはあまり見られない特色としてリカバリレコードが挙げられる。リカバリレコードとは、一種のハミング符号を付加することで圧縮ファイルの破損をある程度まで修復可能とするものである。また、一定のサイズごとに分割して圧縮することができる。  WinRAR や MacRAR などのソフトウェアで処理を行うことができる。

拡張子は.rar、.RAR、.rev、.r01、.r02など。revはリカバリーボリュームで、マルチボリュームファイルの欠損を修復できる。

2015年3月20日金曜日

150319

787日目
困ったことに、ここ1,2年で頑張れたと自慢できるものがない。

考え方を変えれば、という話のようだが、この1,2年にどんなことに自分は時間を割いたのかを考慮すれば自分が頑張ったことを捻出できるようだ。普通は。
なので、どんなことに熱中していたかと考えてみると、Civi4(IoTとFfH2系)、FPS(無料)、Minecraftによく時間を割いていると考えられる。
どうすんだこれ。
素直に「複数のジャンルのパソコンゲームに熱中し、こだわりを持ってプレイしていました!」とか言えばいいんか?

こうですかわかりません!

ちなみにアルバイトの方でも考えたりするが、そっちはすぐ出ない。

・今日のアレ
「赤城山」
(あかぎやま、あかぎさん)
関東地方の北部、群馬県のほぼ中央に位置し、太平洋プレートがオホーツクプレートに沈み込んでできた島弧型火山である。また、赤城山は、カルデラ湖を伴うカルデラを持つ、関東地方で有数の複成火山である。

赤城山は複成火山で、複数の山頂の総称である。山頂名は以下の通り。
黒檜山(くろびさん、1,828 m)
駒ヶ岳(1,685 m)、地蔵岳(1,674 m)
長七郎山(ちょうしちろうさん、1,579 m)
小地蔵岳(1,574m )
鍋割山(なべわりやま、1,332 m)
荒山(あらやま、1,572 m)
鈴ヶ岳(すずかだけ、1,565 m)

2015年3月19日木曜日

150318

786日目
今回は大手のゲーム会社のアルバイトの面接があり、集団面接となった。
面接について相談できる人が近くには居ないのでこういう場で他の人がどんな応答をするのか、どのように話を構成するのかを注意して聞いていた。
自己PRでは自身が他の業務でどのようなことを頑張ってきたか、どんなことを勉強してきたかをアピールするようである。その点は、頑張ってきたと言えるものが無さそうと、あえて避けて考えていたので考える余地がある。
また、いかなる状況においても不変の自分の欠点に気付けたことは良しとする。次回から自分の短所は何かと問われたらこれを言えば嘘にならない。長所も、ある程度の信頼があるものを見いだせたと思う。

中学の時に一時期ハマった「チョコボの不思議なダンジョン2」を再度やり始めた。とても面白い。


・今日のアレ
「チタン」
(英: titanium、羅: titanium)は、原子番号22の元素。元素記号は Ti。チタンというのは和製英語であり正しくはtitanium(タイタニウム)と言う。
第4族元素(チタン族元素)の一つで、金属光沢を持つ遷移元素である。地球を構成する地殻の成分として9番目に多い元素で、遷移元素としては鉄に次に多い。
造岩鉱物であるルチルやチタン鉄鉱といった鉱物の主成分で、自然界の存在は豊富であるが、さほど高くない集積度や製錬の難しさから、金属として広く用いられる様になったのは比較的最近である。
チタンの性質は化学的・物理的にジルコニウムに近い。酸化物である酸化チタン(IV)は非常に安定な化合物で、白色顔料として利用され、また光触媒としての性質を持つ。


酸化物が非常に安定で空気中では不動態となるため、白金や金とほぼ同等の強い耐食性を持つ。室温では酸や食塩水(海水)などに対し高い耐食性を示し、少量の湿気が存在する場合は塩素系ガスとも反応しない。
純チタンはやや接着性に劣るが、逆に表面の汚れやごみなどの付着物を容易に取り除ける。
高温ではさまざまな元素と反応しやすくなるため、鋳造・溶接には酸素・窒素を遮断する大掛かりな設備を必要とする。
炭素・窒素とも反応してそれぞれ炭化物・窒化物を作り、これらは超硬合金の添加物としてしばしば利用される。

純度の高いチタンは無酸素空間においての塑性に優れ、鋼と似た色合いの銀灰色光沢を持つ。チタンは鋼鉄以上の強度を持つ一方、質量は鋼鉄の約55%と非常に軽い。チタンはアルミニウムと比較して、約60%重いものの、約2倍の強度を持つ。これらの特性により、チタンはアルミよりも金属疲労が起こりにくいが、工具鋼などの鉄鋼材料には劣る。

2015年3月18日水曜日

150317

785日目
すごい悩んだ。
毎度毎度そうなのだが、熱意を文章で表現するという行為には相当な労力を要する。
過去に作成したものを流用したり、時には丸コピしたりするのも時間短縮に繋がる、というのを人がやっているのはしばしば見る。しかし、どうも気が乗らない事が多い。
何故か?それは申し訳無さを感じることが大きい。相手に対して真摯な態度で挑みたいと思う気持ちから、他のところで使った文を使うというのは申し訳ないと感じてしまう。しかし、少し考えれば相手に届くものは一部であり、他のところに出したものは目に入らずその一枚が全てなので、この配慮は全くの無駄である。時間節約、共通する何かを持っていろいろな会社に応募を出すのなら、下手に文を変えないほうが、むしろ考えがまとまりやすくて話もしやすい。
もう全然ダメ。

・今日のアレ
「レモングラス」
(学名:Cymbopogon citratus)
イネ科オガルカヤ属の多年草。アジア料理およびカリブ料理でよく使用されるハーブ。また得られる精油は香料として添加される。
レモンの香味成分であるシトラールを含有しているため、レモンのようなフレッシュな風味がある。感想、粉末にして使用したり、生のままでも使われる。
虫が嫌う匂いでもあり、虫除けスプレーにも使われる。

2015年3月17日火曜日

150316

784日目
休みも明け、いざ履歴書を書こうと思ったら、以前は気にならなかったことが気になってしょうがなく不安なら調べるのが良いと調べてみた。すると、前も考えたら良かったことがいろいろあって、やはり情報がないことは考える余地をなくすなあ、と考えさせられた。考えて考えて考えて、それでも失敗したら思案が及ばなかったことは何かを考えるしかあるまい。

物事を考えるれば食べられるお仕事ってありますか。

・今日のアレ
「binファイル」
拡張子が「.bin」のファイル。
“bin”は「バイナリ」(binary)の略号で、テキスト形式ではなくバイナリ形式であることを示している。
標準化されたデータ形式ではなく、アプリケーション独自の形式で保存されたバイナリデータのファイル名の拡張子などによく使われるので、アプリケーションによって開けるか開けないかがある。
わからないなら試せば良い。

2015年3月16日月曜日

150315

783日目
Minecraftに熱が入ってしまった。
athと開拓やダンジョン攻略を、mods入りワールドで行っている。
今回はレールの作成とパワードレールによる移動の自動化を主に。今は埋め立てなども自動化されている。
簡易建築機で空中に一本道を作って超開拓を容易にしたが、なかなかに一本道を作るのが大変。次は海がない方向に、直接地面に線路を敷設していきたい。

意識をマイクラに向けすぎない、というのも訓練中である。リアルタイムで物資が大量に流れていく工場ラインのような忙しさが以前は有ったが、最近、athによる大容量アイテム保管庫が作成されたためその手間がかなり改善された。
エネルギー問題がどうのこうの言っていたが、現在、3200RFの出力がある程度安定して供給できているためそこまで大変な気がしない。ただ、追加するならば燃料を送ってくるダイヤパイプの位置を一弾上げて、The Batをもう一段加えればいいんじゃないかと。


・今日のアレ
「フードプロセッサー」
モーターによる刃の回転で、投入した食材を切り刻む、混ぜる調理器具である。
食材を、粗いみじん切りからペースト状にまで細かくすることが可能で、特に肉のミンチ・魚肉のすり身・野菜のみじん切りなどを作る際に絶大な効果を発揮する。また、ハンバーグなどの材料を全てフードプロセッサーに投入して、切り刻むとともに攪拌し、下ごしらえを手早く済ませるといった使い方もできる。
なお、ミキサーやジューサーの替わりとして、ジュース作りなどに使うこともできるが、使用する刃の大きさや形状やによっては、材料を細かくしきれず舌触りが悪くなることもある。

2015年3月15日日曜日

150314

782日目
やりたいと思っていることができていないのは、どうすればやることを維持できるかを考えたほうがいいのかもしれない。
そんなこと言ってやらないんだろうなあ。

撮りためてしまったテレビも早く観て消さなきゃならない。


仕事というのは、どんなに気分が落ち込んでいようとも自分の役割を果たせるよう努めなければならない。
と、思うのは今の仕事をそれなりに全うできている気がしないからだろうか。
不安の波が日に数回来る。深呼吸楽しい。


・今日のアレ
「漆」
ウルシ科のウルシノキ(漆の木;Poison oak)やブラックツリーから採取した樹液を加工した、ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料。塗料とし、漆工などに利用されるほか、接着剤としても利用される。

最も一般的な用途は塗料として用いることである。漆を塗られた道具を漆器という。黒く輝く漆塗りは伝統工芸としてその美しさと強靱さを評価され、食器や高級家具、楽器などに用いられる。  漆は熱や湿気、酸、アルカリにも強い。腐敗防止、防虫の効果もあるため、食器や家具に適している。一方、紫外線を受けると劣化する。また、極度の乾燥状態に長期間曝すと、ひび割れたり、剥れたり、崩れたりする。  塗料としての漆の伝統的な色は黒と朱であり、黒は酸化鉄粉や煤、朱漆には弁柄や辰砂などが顔料として用いられる。黒漆と朱漆を用いて塗り分けることも行われる。昭和以後は酸化チタン系顔料(レーキ顔料)の登場により、赤と黒以外の色もかなり自由に出せるようになった。

2015年3月14日土曜日

150313

781日目
朝起きて書く日記ってモーニングノートみたいな?
ソーシャルゲームやブラウザゲームを、ログインボーナスだけとかで周る数を大幅に減らしたらいつもよりぼーっとする時間が増えた。開いた時間が増えたことに変わりはないので、この短いけれど生まれた時間を何に使うかを意識して過ごすべきだろう。

とあるアルバイトの募集を出した時の課題がおろそかになっている。吉里吉里Z、webページの制作、レポートの作成だが、どうにも他の応募との並行しての作業ができない。タスク管理は辛いな。

・今日のアレ
「ジュラルミン」
(Duralumin )
アルミニウムと銅、マグネシウムなどによるアルミニウム合金の一種。
軽量でありながら破断に強い合金。また、ある種の金属において、焼入れ後室温で数日放置した後に硬度が上がる時効硬化という現象があるが、これは1907年にジュラルミンにおいて初めて発見された。
しかし、水や海水に弱いという耐食性の問題があり、塗装を施して補強をする。

2015年3月13日金曜日

150312

780日目
つまり、オープンにしていい情報と、オープンにするべきではない情報を自分で判断し、なおかつ相手にアピールできることを絞って考えたほうが良い、ということだな。

面接の際、なるべく情報を出さないほうがうっかり喋らなくて良い、という考えで行った時と、出し惜しみをせずに話したほうが相手に積極性をアピールできる、と考えて行った時の2パターンに分けられるのだが、どちらも失敗ばかりである。
考えてみると両極端で、悪く言えば細かいところまで配慮することを放棄していることになる。

難しい。普段考えていなかったことを考えるのは、暇ならば折角の機会だからとダメ元で考えたりするのは好きといえよう、しかし、必要な要素として真剣に答えを求めるのは得意ではない。


・今日のアレ
「リージョン」
region
(明確な限界のない広大な)地方,地域; 地帯
(芸術・学問などの)範囲,領域,分野.  用例
  行政区,管区,区. 
  (スコットランドの)州 《イングランドなどの county に相当》
(天地を上下に区分した)部分,境,域

の意味

2015年3月12日木曜日

150311

779日目
自分が好きであると思っていたものさえもだんだん疑わしくなってくる。
消去法、つまり全然ダメなものから排除して考える。

私は共通の話題がなさそうな人との会話が難しい。
話として興味を持てそうなものは「ゲーム」「酒」「二次元美少女」「ミリタリー(兵器、火器など)」「自作PC(windowsとかのゲーム用)」「自宅サーバー」。それと「理科全般」だろうか。
ここで、あまり勉強や最近の生活で触れられていないのは「酒」「自宅サーバー」「理科全般」であり、現段階でこれで挑むのは良くない。
残されている「ゲーム」「二次元美少女」「ミリタリー」でお話をするしか、ないだろう。
それでも、それぞれに今は自信がない。なぜなら最近は何かに熱中したものがないためだ。熱中できていないのに好きだといえるのか?と考えてしまうが、色々と余裕ができれば楽しむことができるはずだ。
なぜ熱中できないかというのは、
まず、精神的に余裕が無い。これは別の仕事に就きたいのに就けないということと、こんな状態で家でゆっくりゲームする気になれないというところ。また、昼間は親が居ては対応しなければならない時があり、おちおち集中するためにヘッドホンなどで耳をふさげないところである。
また、金銭的にも余裕が無い。今やっているバイトでは月に数万しか自由に使えないことから、その数万を貯めても何かあったらすぐに無くなってしまうことだ。
新しく昼間に働ければ、精神面、金銭面の両方が改善できるはずなのに。

こういう時に、こういうのやってみたいなあ…とか書けるようになりたい。

・今日のアレ
「9x19mmパラベラム弾」
パラベラムの名はラテン語の諺「Si Vis Pacem, Para Bellum」(平和を望むならば戦いに備えよ)に由来している。これは製造会社のモットーでもあった。
(9ミリパラベラムだん、9x19mm Parabellum)、9mmルガー弾(9ミリルガーだん、9mm Luger)、9x19mm NATO弾は、ドイツの複数の銃器・弾薬製造会社が合併して設立されたDeutsche Waffen und Munitionsfabriken(DWM、ドイツ武器弾薬工業)が開発した、拳銃用の実包(カートリッジ)である。
7.65mmルガー弾の強化版。
弾体直径9mm、薬莢(ケース)の長さが19mmなので「9x19」とも表示される。

9x19mmパラベラム弾は比較的反動が弱い一方で、非常にフラットな弾道を示す特徴がある。この実包の優れた点は、小さく、多弾装化が容易であることと、製造するのに大した原料を必要としないところにある。
現在では世界で最も広く使用されている弾薬であり、民間でもこの弾を使用する小火器が広く使用されている。さらには第二次世界大戦以降、世界で使用されるサブマシンガン用弾薬の主流でもある。

2015年3月11日水曜日

150310

778日目
匿名性を高めたほうがいいとかちょっと思って書かないようにしてたけど、何かどうでも良くなってきた感覚。
むしろ色々書いたほうが文章書く練習になるのでは?と思いつつ、結局やる気だよねとも思う。

昨日は急に肺まわりが痛くなって、「きっと姿勢の悪さがついに痛みを出したか」という考えに至った。
痛みからいつもより姿勢が悪い時を意識するようにしてたけど、一晩ではどうにかならなかったようでまだ痛い。

今まで失敗ばかりだった、と思う事がよくあるが、いつも堂々めぐりになっているようだ。一度書き出して頭を整理するといいかもしれない。

・今日のアレ
「喧伝」
盛んに言いはやして世間に広く知らせること。
強く、繰り返し言う、という点においてプロパガンダのイメージがある。

2015年3月10日火曜日

150309

777日目
何が悪いのか誰も教えちゃくれないだろうし、何をすればいいのかを教えちゃくれないに違いない。

今回、2月下旬で5、6こ、アルバイトに応募した。どれも東京が勤務地でゲームや二次元関係のものだ。
今日で全部落ちた。

面接ってのは辛い。私はウソを付くのが下手だし、自分の心が弱くなっているのも隠せていないだろう。
会社側も採用したい人を選べる。
私は働きたくて応募を出して入るが、こんな状態では情に訴えるくらいしか能がないと言ってもいいし、そんなんで来られても会社は採りたくないんじゃないか、とよく思う。
それでも仕事について稼がなきゃまともに外に出られないんだ。
だから私は採用してくれない事に対して「どうして?」といいたい。落とされた判断を明確にしてもらいたい。

・今日のアレ
「虚無僧」
こむそう。禅宗の一派である普化宗の僧のこと。
「僧」と称していながら剃髪しない半僧半俗の存在である。尺八を吹き喜捨を請いながら諸国を行脚修行した有髪の僧とされており、多く小袖に袈裟を掛け、深編笠をかぶり刀を帯した。
はじめは普通の編笠をかぶり、白衣を着ていたが、江戸時代になると徳川幕府によって以下のように規定された。
托鉢の際には藍色または鼠色の無紋の服に、男帯を前に結び、腰に袋にいれた予備の尺八をつける。首には袋を、背中には袈裟を掛け、頭には「天蓋」と呼ばれる深編笠をかぶる。足には5枚重ねの草履を履き、手に尺八を持つ。

自宅に訪れた虚無僧への喜捨を断わるときには「手の内ご無用」と言って断わる。

2015年3月9日月曜日

150308

776日目
金オイルゲットしました。
結構、油田の柱が減るんだけどどのくらい持つのだろうか。

マイクラの人手が足りないと思うんだけど、どうかな。

病的


・今日のアレ
「軌条」
鉄道の線路(軌道)を構成する要素のひとつで、鉄道車両の車輪がその上を転がり重量を支えるとともに進路を誘導する案内路のことである。一般的にはレールと呼ばれる場合が多い。

2015年3月8日日曜日

150307

775日目
元気が無いついでにマイクラやってる。溶岩で燃焼範囲を広げつつものを焼くのが楽しいんじゃ。
これから毎日ダークオーク焼こうぜ?

・今日のアレ
「オークの木」
オーク(英:Oak、仏:chêne、独:Eiche)はブナ科 コナラ属(学名:Quercus)の植物の総称。落葉樹であるナラ(楢)と常緑樹であるカシ(樫)の総称。
あわせて数百種以上が知られ、亜熱帯から亜寒帯まで北半球に広く分布する。日本語では落葉樹の種群はナラ(楢)、常緑樹の種群はカシ(樫)と呼ばれるが、オークはその両方を包含するものである。

つまり、オークからリンゴは取れない。

2015年3月7日土曜日

150306

774日目
ついうっかりMinecraftで整地に没頭していたら書くのを忘れてしまった。
まいくらしかしてないかも。

・今日のアレ
「蟻酸」
ぎさん。(英: formic acid)低級のカルボン酸の一つ。化学式は HCOOH。IUPAC命名法ではメタン酸 (methanoic acid) が系統名である。−CHO基を持つため、アルデヒドの性質(還元性)も示す。工業的に作られており、水溶液が市販されている。加熱すると発火しやすい。

1671年、イギリスの博物学者であるジョン・レイ (John Ray) が、大量の死んだアリの蒸留によりギ酸を初めて単離し、「アリの酸 (formic acid)」と命名した。

2015年3月6日金曜日

150305

773日目
なんとはなしに、ようやくという感覚のあるC++に手を出し始めた。
以前、他の言語にも手を出したように入門ページぽいところで動きの基本から学ぶ。

頂いた課題は直接これを使う必要はないかもしれない。

・今日のアレ
「酸化数」
酸化数とは、対象原子の電子密度が、単体であるときと比較してどの程度かを知る目安の値である。1938年に米国のウェンデル・ラティマー (Wendell Mitchell Latimer) が考案した。
酸化とはある原子が電子を失うことであるから、単体であったときより電子密度が低くなっている。
それに対して還元とはある原子が電子を得ることであるから、単体であったときより電子密度が高くなっている。

ある原子が酸化状態にある場合、酸化数は正の値をとり、その値が大きいほど電子不足の状態にあることを示す。逆に還元状態にある場合には負の数値をとり、その値が大きいほど電子過剰の状態にあることを示す。

・単体の原子の酸化数は0である。
・単原子イオンの場合においては、そのイオン価がそのまま酸化数となる。イオン価の分だけ電子を失っている、あるいは得ているからである。
・電気的に中性の化合物においては、構成物質の酸化数の総和は0である。
・化合物の中の水素原子の酸化数は+I、酸素原子の酸化数は-IIとする(但し、金属元素の水素化化合物のH原子の酸化数は-I、過酸化物中のO原子の酸化数は-Iである)。
・多原子分子・多原子イオン中の原子の場合には、ある原子の酸化数は[その原子の持つ電荷]+[その原子よりも電気陰性度が大きい原子との結合数] - [その原子よりも電気陰性度が小さい原子との結合数]である。
電気陰性度が高い原子と結合している場合には結合相手に電子を奪われていると考え、電気陰性度の低い原子と結合している場合には結合相手より電子を得ていると考えるからである

2015年3月5日木曜日

150304

772日目
 面接ってきました。
一般的に面接の結果は伝えられても、それを判断する過程は教えてもらえない。自分がどうして落とされたのか、プラスの点やマイナスの点は、相手にとってどんなところだったのかなど、いろいろあるとは思うのだが、それらを見せずに淡々と可か不可しか得られない。
個人的には失敗から色々考える方であり、それを明確にしてもらうと非常に助かるのだが。

VisualStudio2013を導入したぞー

・今日のアレ
「もうだめかもわからんね」
日本航空123便墜落事故において、ボイスレコーダーに残っていた機長の言葉の一つ。
油圧が完全に失われ、操縦が不可能となり、どうなるかわからなく希望は極めて少ない状況で漏れた言葉であろう。

2015年3月4日水曜日

150303

771日目
またもアクセスが一度に大量にー
このアクセスは一番新しい日記にすごく来るとかじゃなくて、過去の日記とかここ最近の日記が軒並み少しずつ増えていたりすることが多い。しかも何も起こらない。

明日(というか今日)が面接で死にそうじゃ。

・今日のアレ
「ニオブ」
銀白色の軟らかい金属(遷移金属)。常温、常圧で安定な結晶構造は体心立方格子構造 (BCC) で、比重は8.56、融点は2415度(異なる実験値あり)、沸点は2900度(4758 °Cという実験値あり)。空気中で表面が不動態となる。耐食性、耐酸性があるが、酸化力のある酸やフッ化水素酸には可溶。水酸化カリウムに微溶。原子価は2価から5価までをとる。単体金属としては最高の絶対温度9.2 K(常圧下)で超伝導転移を起こす。コルンブ石 (Fe,Mn)(Nb,Ta)2O6、パイロクロア(英語版)鉱石にタンタルと共に含まれる。資源としては埋蔵・産出とも世界の90%以上をブラジルが占めている。日本名はドイツ語に由来。タンタルに化学的性質がよく似ていて、鉱物中の結晶構造上でも共存している。金属としては、より軟らかく展性・延性に富み、加工し易い。

用途としては耐蝕、耐熱などのために合金の材料に使われたり、コンデンサや超電導体など電子関連の材料に用いられたりしている。

2015年3月3日火曜日

150302

770日目
Androidといえばjava ゲームといえばC++
課題が難しそうで辛い。
画像加工ソフトとか、無料のものに手を出しておけば何かできたかもしれないと思いつつ、手で書いたほうが早いよねとも思う。そしてタブなどというデバイスはない。

・今日のアレ
「モリブデン」
銀白色の硬い金属(遷移金属)。常温、常圧で安定な結晶構造は体心立方構造 (BCC) で、比重は10.28、融点は2620 度、沸点は4650度(融点、沸点とも異なる実験値あり)。空気中では酸化被膜を作り内部が保護される。高温で酸素やハロゲンと反応する。アンモニア水には可溶。熱濃硫酸、硝酸、王水にも溶ける。原子価は2価から6価をとる。輝水鉛鉱(MoS2 など)に含まれる。資源としては、アメリカで約30%、チリで約30%など、北南米で世界の過半数を産出している。 モリブデンは、人体(生体)にとって必須元素で、尿酸の生成、造血作用、体内の銅の排泄などに関わる。微生物の窒素固定に関しての酵素(ニトロゲナーゼ)にも深く関わっており、地球上の窒素固定量の70%以上は、モリブデンが関与していることになる。 また、植物にとっても必須元素であるため、モリブデン酸のナトリウム塩やアンモニウム塩の形で、肥料として販売されている。

基板を作る際の合金の材料になったり、化合物が潤滑油に混ぜられたりと工業でよく用いられる。

2015年3月2日月曜日

150301

769日目
原子炉が爆発してしまった。
温度管理ができていた方も巻き込んで吹き飛んでしまったため、5基失った上にそれを動かすための周辺機器や防具服も1セットなくなった。液体を循環させて熱を管理するのは大変。今度はボイラーを使わずに熱を受け取って発電するスターリング発電はどうかな。


・今日のアレ
「レーヨン」
絹に似せて作った再生繊維であり、昔は人絹(じんけん、人造絹糸)、ステープル・ファイバーからスフとも呼ばれていた。レーヨンは光線(英:ray)と綿 (cotton) を組み合わせた言葉である。

セルロースを水酸化ナトリウムなどのアルカリと二硫化炭素に溶かしてビスコースにし、酸の中で紡糸して(湿式紡糸)製造する。
ポリエステルなど石油を原料とした化学繊維と違い、加工処理したあと埋めると土に還るため、レーヨン自体は環境に負荷をかけない繊維とされる。しかし、製造時の二硫化炭素の毒性やがある。また、強度が低いことなどが問題となっていたことと、日本においては原料パルプを針葉樹に求めていたため製造は中止された。
一方で、レンチングリヨセル社がN-メチルモルホリン-N-オキシドを溶媒としたリヨセルを開発し、最近では高級品として広がりつつある。日本固有のセルロース繊維としてはキュプラがあり、コットンリンターを原料としたパルプを銅アンモニア溶液に溶かし、細孔から水中に押し出した再生繊維である。

滑らかで、吸湿、放湿性がよく、光沢があり美しい。また、静電気を起こしにくく、熱に強い。焼却した際に有害物質が出難いといった利点がある。濡れると強度が下がる、洗濯で縮みやすい、といった欠点がある。

2015年3月1日日曜日

150228

768日目
原子炉の管理は忙しいなあ!
排熱がうまく行ってないと爆発するからいけない。

これ終わったら次は何やるんだ。イリジウム装備でも作るのか?

・今日のアレ
「イリジウム」
原子番号77の元素。元素記号は Ir。
白金族元素の一つ。貴金属、レアメタル(希少金属)として扱われている(地球の地殻中での濃度は0.001 ppm)。単体は銀白色の金属(遷移金属)で、比重は22.42、融点は2454 °C(異なる実験値あり)、沸点は4500 °C以上。常温、常圧で安定な結晶構造は面心立方構造 (FCC)。比重は全元素中二番目に大きい(最大はオスミウム)。酸、アルカリに不溶で、常温では王水にも溶けない(粉末にすればわずかに溶ける)。高温でフッ素、塩素と反応する。展延性に乏しく、加工も難しい。-1, 0, +2, +3, +4, +6価の原子価を取り得る。

白金とイリジウムの合金は硬度が高く、キログラム原器、メートル原器の材料として使われている。耐熱性に優れていることから工業用のるつぼや自動車の点火プラグの電極、耐食性・耐摩耗性に優れていることから高級万年筆のペン先の材料として用いられている。