2014年9月15日月曜日

140914

601日目
仕事の形態によって働いている様相持ちがければ、休みのタイミングや一度にとれる長さも違う。うわああ▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂

情報伝達が発達すると知らなければ気にもならなかったことがいろいろと目に入るようになり、悩む機会が増えて脳の運動だねとか言う!

中学の友だちと飲み。みんな仕事がバラバラな感じなのに、なんとなく慣れているので面白い。
なんだかよくわからんがこういうのはいいんよね。

・今日のアレ
「セルシウス度」
元々の定義は水の凝固点を0度、沸点を100度とするものであった温度の単位。国際単位系。
日本の計量法での定義は、「ケルビン(K)で表した熱力学温度の値から273.15を減じたもの」である。
当初は現在とは逆に1気圧下における水の沸点を 0°C、凝固点を 100°Cとしてその間を100等分し、低温領域に伸ばしていた。これは自然環境下において負数を考慮する必要がなくなるという意味がある。しかしその後、定義は凝固点を0°C、沸点を100°Cとする現在の方式に改められた。

0 件のコメント:

コメントを投稿