2015年6月28日日曜日

150628

888日目
ギャルゲーは、少しずつグリザイアの果実を進めていたのだが、もうちょっと恋愛っぽいゲームを感じたいなと最近思っていたので新たに別のゲームをインストールして、交互に進めることにした。
癒やしを求めて!

sky driveを導入しました。ちょいちょい録画したものを消化するためにスマホで見るのに、オンラインのデバイスがあると便利だからね。見終わったら削除、容量に注意しませう。

休日でクリエイティヴ感が昨日なかったので、今日は少し手を出そうと思った。マイクラのmodを作ろうとかいう話が出たのだが、調べ途中。先にホムペジのindexを、拾い物から自分の手で作ろうと一から作り始めた。
拾い物はいろいろ最初から書く場所があったけど、生かし切れてるほどコンテンツがないので。


・今日のアレ
「ウェルウィッチア」
グネツム綱に属する裸子植物。 ウェルウィッチア科に分類され、この科の現生種は本種のみである。
和名はサバクオモト(砂漠万年青)やキソウテンガイ(奇想天外)。ナマ語ではkharos またはkhurub 、アフリカーンス語ではtweeblaarkanniedood 、ダマラ語ではnyanka 、ヘレロ語ではonyanga などの名で呼ばれる。"生きている化石"とされることもある。

アフリカのアンゴラ及びナミビアのナミブ砂漠に分布する。1対のみの葉を伸ばし続ける特異な形態を持つ。寿命は非常に長い。
乾燥に適応するために、葉の気孔から大気中の湿気を吸収し、長さ3-10mにも達する根によって地下水を吸い上げる[4]。また、クチクラ層が厚く、気孔が葉の両面で同数有り、高い蒸散能力を有しているが、葉を冷却するためと考えられている。この根は栽培下でも真っ直ぐに下に伸びる。

個体の寿命の計測は難しいが、1000年以上生きると考えられる。いくつかの個体は2000歳を超えている可能性もある。種子から発芽した個体が、再び種子をつけるまでに、25年ほどかかると考えられている。なお、栽培下では種子の発芽から4年で開花した例がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿