2014年3月18日火曜日

140317

421日目
最近、貯金が100k以上を維持している・・・。
いきなり塾を一方的に解雇、なんてことが起きたら困るので数ヶ月は行動できるくらいの財力は残しておきたいという考えで、10万を目安にしていた。
お金が無いと活力も無い自分。最近はやや行動力が回復しつつある。具体的には間食や洋服などを買おうとする意欲が現れた。
上と関係ないがチラッと見たところ、寝る三時間前は何も食わないと良く寝られるとか何とか。肴無しで飲みましょう。

・今日のアレ
「迷彩」
迷彩(めいさい)は、敵の目を欺くためのカモフラージュ技術の1つで、表面に塗装や染色などされた模様を指す。
装備等への塗装による迷彩を迷彩塗装、迷彩が施された服(特に戦闘服)を迷彩服と言う。

近代までの軍隊の塗装は、「隠れる」以前に「目立つ」事が重要であった。視覚的手段しか識別法が無い時代、敵味方の識別や自軍の強さ、また自軍内での士官の地位や権威を誇示するために、軍旗や甲冑、軍服には目を引く配色やデザインが求められた。
1914年の末頃、フランス軍の砲兵隊勤務についた一人の画家が大砲と戦車の迷彩を考案したのがその始まりである。迷彩の効果が確認され、軍は1915年以降は偽装迷彩隊を結成させたといわれている。
航空機による偵察力の向上、兵器の破壊力の向上に伴い、迷彩の重要性が増し、特に第二次世界大戦以降は各国の軍で一般的に取り入れられるようになった。最も成功した迷彩は冬季に降雪地帯で着用する白のオーバーオールであり、これは絶大な効果を発揮し、各国においてほとんど反対なく採用されている。

0 件のコメント:

コメントを投稿